2015年03月04日

眠れる森の美水

眠れる森の美水
ミネラルウォーター15本目ですキラキラ

名称:眠れる森の美水
採水地:岐阜県関市洞戸
製造者:奥長良川名水株式会社


栄養成分(100ml当り)硬度・・・29mg/l(軟水)
  
エネルギー 0kcal 
たんぱく質 0g 
脂質 0g 
炭水化物 0g
ナトリウム 0.37mg 
カルシウム 1.00mg
マグネシウム 0.08mg 
カリウム 0.05mg 



長良川上流 奥美濃洞戸高賀渓谷の1億年の地層(ジュラ紀層)から湧き出た天然水。非加熱除菌で充鎮し自然そのままのまろやかな味。硬度29の軟水で健康管理に気を使う方や赤ちゃんのミルクにも使える体に優しい水です。(NEXCO中日本オンラインモールさんHPより)

こちらのラベルのデザインはNEXCO中日本が運営するサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)のうち6ヵ所で販売されている恋人の聖地限定のデザインになります。
NEXCO中日本管内にある恋人の聖地[浜名湖SA(上下集約)、諏訪湖SA(上下線)、有磯海(ありそうみ)SA(下り線)、杉津(すいづ)PA(上下 線)]限定で販売されています。
ちなみに私は浜名湖SAで購入しました。
ミネラルウォーターとしましても日本人の飲みなれている軟水なので常温でも美味しくごくごく飲めてしまいますキラキラ
運転中に飲んでもリフレッシュできそうです。
またボトルが四角で凹凸がしっかり入っているので持つときに上手く手にフィットして持ちやすくなっていますok
飲料用としてはもちろん赤ちゃんのミルクにも使えるので幅広く利用できますね顔01



同じカテゴリー(岐阜県)の記事画像
天然 潤い美水
style ONE 天然水
同じカテゴリー(岐阜県)の記事
 天然 潤い美水 (2015-03-26 11:14)
 style ONE 天然水 (2015-02-06 14:38)

Posted by くみ at 10:58│Comments(0)岐阜県
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
眠れる森の美水
    コメント(0)